- ホーム
- 未分類
カテゴリー:未分類
-
北海道新聞にて、セラピア自然農園記事掲載
野菜作り通じ社会参加へ。障害者就労支援 函館のNPOセラピア 農園開園コープさっぽろで販売目指す。
-
枝切り作業
農作物は、日当たりが大切です。 地主の大國さまアドバイスにて、大木の枝を落とすことにしました。 土曜日、枝切り作業をしていただいたボランティアさんに感謝です。 本日、4月12日、月曜日も枝の処理をしていました。
-
セラピア自然農園、鍬入れ式の後、トラクター作業
セラピア自然農園は、4月1日に鍬入れ式が行われました。 そして、4月2日には、トラクターがプラウ作業を行いました。 種まきが、今から楽しみです。
-
セラピア農園融雪作業
セラピア農園の融雪作業しておりました。 函館市土木部の皆さんのご厚意に感謝です。 自動車1台農園に入ることが出来ました。 やっと畑が見えてきました。 今日も活動頑張ります。
-
セラピア農園、農業委員会より承認
ありがとうございます。セラピア農園は、農業委員会の承認を受けました。 さあ、この土日は農園に入ります。
-
スーパーご近所野菜に登録
スーパーのご近所野菜販売の登録をさせていただきました。 機会がありましたら、どうぞご購入ください。 納品しましたら、お知らせします。
-
休憩場所新設を検討中
休憩場所の新設を検討しております。 お手洗いの新設も。
-
ひきこもりさん社会復帰農場、本格的運用のお知らせ
2年目のセラピア農園「晴れたらいいね」が始まります。今年は本格始動です。 私が行っている農業は、農業といえないかもしれません。大きな家庭菜園です。農家さんから見ましたら、何をしているだと叱られるかもしれません。
-
あけましておめでとうございます。セラピア農園2年目、函館に移転して活動します
あけましておめでとうございます。 セラピア農園2年目です。函館市に移転して活動します。 今年もよろしくお願いします。 地主さまと契約をさせていただき、申請書を書留で送らせていただきました。 早い雪解けを願い。
-
10078㎡の畑作地
10078㎡の畑作地です。 YouTubeや、栽培カメラで、全国の皆さんに、野菜の成長をみていただきたいです。 正月も野菜栽培準備中でした。
